ベトナムでのオフショア開発
貴社のプリント基板/PCB設計を
最大限にサポート致します
優秀な人材を低コストで活用しませんか?
M’s Technology VIETNAM オフィス紹介

オフショア開発拠点は、ベトナムが最適地
エムズテクノロジーのベトナムオフィスは、ベトナム経済の中心都市
ホーチミンにあり、最寄りの国際空港から車で20分の場所にあり、
利便性が大変良いです。
優秀で若いベトナムのスタッフがエネルギッシュに、業務を行っています。
現地法人社長 | 1名 |
---|---|
現地設計スタッフ | 10名 (平均年齢25歳) |
設計実績 | 高速ディジタル設計を中心に DDR3、LPDDR3、DDR4等、各種DRAM SDI(12G)、USB3.2、SATA 3.0等、高速I/F規格 PCI Express等、高速Bus規格 規模:2,000P~10,000P(5,000Pクラスが中心) 短納期対応:同時設計ツールを用い、複数人対応 |
よくある質問
- 短納期での対応が必要なのですが、現地と直接やりとりする事は可能でしょうか?
- はい、可能です。
日本とベトナムの時差は-2時間ですので、その2時間を有効利用下さい。
(日本時間20:00の場合、ベトナムは18:00) - その場合、日本語で大丈夫ですか?
また、仕様書等の資料は日本語で大丈夫ですか? - はい、日本語対応可能なブリッジエンジニアが常駐していますので、言語、資料等は日本語で大丈夫です。
代表ごあいさつ

お客様の立場になり、なにか役立つことは無いかと日々考えておりました。
現在の日本の高齢化社会を考え、若いエネルギッシュな労力と人件費の低コスト化を求めて海外へのシフトを進め、 2014年に経済産業省所管の中小機構近畿の支援のもと、ベトナムはホーチミンにデザインセンターを設立しました。
ホーチミンには、工学部を有する多数の大学があり、優秀な人材が非常に多く、且つ高度成長期と平均年齢28才という若さと相まって、エネルギッシュで躍動感溢れる魅力的な国です。
今後の日本とベトナムの発展と共に皆様のお役に立てますよう、邁進する所存でございます。
代表取締役 松居 健二

エムズテクノロジーベトナムは2014年の誕生でございます。
ベトナムにおける理工系の大学から即戦力となる優秀な卒業生を中心に成長を続ける会社です。
私たちはまだ経験が浅く若いですがその若さの鋭気で高い目標に向かって果敢に挑戦し続けます。
これから成長を続けるエレクトロニクスの分野で、皆様にご満足いただける技術・製品をご提供することで社会に貢献していくことが使命と考えます。
今後とも一層のご愛顧を賜るとともに、エムズテクノロジーベトナムの新たなチャレンジにご期待くださいますようお願い申し上げます。
M’s Technology VIETNAM CEO NGUYỄN HỒ NGỌC THẢO

日本企業と海外企業との橋渡しを役割とする 「ブリッジエンジニア」は、現代のグローバル社会に於いて 必要不可欠な存在となっております。
私は日本企業での実務経験で、ブリッジエンジニアとして 必要なスキルであるコミュニケーション能力、技術力 そして、双方の文化を理解し物事を考える事ができ、 異文化の理解力を会得致しました。
まだまだ不十分な所は御座いますが これまでの経験を活かし、ブリッジエンジニアとしての責務を全うし お客様にご満足頂ける成果と品質をご提供させて頂きます。
M’s Technology ブリッジエンジニア LƯU TRỌNG NHÂN